top of page

Blog

3F狭小住宅リノベーションProcect 現場2

  • noto sho
  • 2020年3月9日
  • 読了時間: 1分

寒い日が続きますが最近、当プロジェクト現場監理の為ほぼ毎週 午前中に現場へ訪れています。 (午前中の現場はめちゃくちゃ寒いです、、職人の皆様 本当にご苦労様です。) 内部間仕切壁の下地設置もほぼ完了し段々と間取りがうかびあがってきました。 我々設計者は仕上げの出来のチェックはもちろんのこと下地内部もきちんと施工されているか建築主様に変わりチェックしていきます。

断熱材は指定の商品が設置されているか、壁の内部に隠れてします設備配線、配管は図面通りに施工されているか などなど、最終仕上がり時には確認できない箇所を事前に確認していきます。 工事していただいている職人さんも人間ですので 時には間違う場合もあります。現場監督サイド+設計者サイドでのダブルチェックを行うことで未然に間違いを防ぎます。 今回は一部外壁もやり変える為、外壁下地に防水シート+通気がきちんと取れているかも要確認です。



写真では外壁をバックに清々しい青空が広がっていますが、、、、 とりあえず寒くて足の指先が痛いんです、、、

男のくせにわたくし冷え性なので足裏カイロ必須です!

Comments


ロゴ

ノトノートデザインワークス

address :      550-0003  大阪市西区京町堀2丁目14-20 内外うつぼビル 11階 1109号

tel/fax    :      06-7650-9490

mobile   :        090-8218-9039

mail       :      noto@notonote.net

  • Facebook
  • インスタグラム
  • you tube

© 2019 by Noto Note Design Works.

bottom of page