内装下地がほぼ出来上がってきました。
この時点で建築主様にも現場に出向いていただき PLANに間違いがないかを確認していただきます。
特に仕上げ完了後には是正ができない コンセント、スイッチ、照明etcの設備関係を重点的に再確認です。
今まで図面紙面上でそれぞれの位置を確認していたのですが、現場で実際の壁位置が存在する状態で確認していただくことで、よりリアルな生活を想像して頂けるかと思います。
(まだこの時点では仕上げをしていないので出来上がりの広さよりは狭く感じるかと思いますが、、)

1から2Fの木製階段も出来上がって来ました。

残るは2〜3F スチールスケルトン階段の搬入です
通常、鉄骨階段は搬入の関係上内装工事開始後早い段階で設置するのですが、今回は収まり検討に時間がかかり最終の設置になりそうです
昨今のコロナの影響で若干ですが工事スピードがゆっくりとなって来ています。
当現場では工務店さんの迅速な手配もあり、選定商品が入ってこない事態は間逃れました。
(知人の設計事務所で 便器やACの設備関係が入ってこない話もちらほら聞きます)
完成まで後少しです!
Comments